

神奈川県横浜市にあるアウトドア用品のセレクトショップmyXのイベント、GOOD OPEN AIRS 2019 SPRINGに訪れた2人と2匹。物販エリアにて購入後、展示エリアを見てまわります。主に、テントとキャンプギアの展示ですが、今年はテントの展示が多かったです。


MSR


NEMO

THERMAREST

FJALLRAVEN

MURACO

Big Agnes


CHUMS

Nordisc


HILLEBERG

Ogawa

我が家が購入検討中のアイスランドクーラーボックス・myXカラー。

…と、その下に隠れたつもりの平助クン。お尻出てるよ。


FIRE SIDEやPETROMAXの展示もありましたが


岐阜から初出展のYAMANOIEのTINDER CUBEという薪ストーブが気になりました。
対流式で大きな窓から炎が見えます。煙突のオプションも豊富で、エルボーは90°と45°、テントに取り付けるシリコンフラッシングもあります。収納バッグもあるので車への積載もしやすい。
ただ、奥行が30cmしかないので薪を切らないといけないのと、18kgという重さ、80,000円という価格がネックかもしれません。
それでも元々家庭用の薪ストーブを作っている会社なので、造りはしっかりしていて、対流式なのが面白い。そして、家でも使えそうだ。
対流式で大きな窓から炎が見えます。煙突のオプションも豊富で、エルボーは90°と45°、テントに取り付けるシリコンフラッシングもあります。収納バッグもあるので車への積載もしやすい。
ただ、奥行が30cmしかないので薪を切らないといけないのと、18kgという重さ、80,000円という価格がネックかもしれません。
それでも元々家庭用の薪ストーブを作っている会社なので、造りはしっかりしていて、対流式なのが面白い。そして、家でも使えそうだ。
YAMANOIE
神奈川トヨタのイベントということもあり、車の展示も多くされていました。

さて、この日我が家が購入したものは…


グラスと鍋でした。

コヤツらの物は無し!
この日、会場に到着したとき「平助クン、いとちゃん」と声をかけてくださった方がいらっしゃいました。いつも平助といとを見守っていただき、ありがとうごさいます。これからもよろしくお願いいたします。
この日、会場に到着したとき「平助クン、いとちゃん」と声をかけてくださった方がいらっしゃいました。いつも平助といとを見守っていただき、ありがとうごさいます。これからもよろしくお願いいたします。
平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。
↓↓↓

にほんブログ村


スポンサーリンク