fc2ブログ

スポンサーリンク

女子率が高い、東京蚤の市。


よく晴れた11月11日(日)。東京都調布市にある京王閣競輪場で
開催されていた、東京蚤の市へ行っていました。






どんどん押し寄せる来場者をかき分けて、京王閣競輪場本館付近の外の
お店を見て周ります。






廃校になった小学校等の器具やイス、給食の食器を扱うお店もありました。
試験管やビーカー、フラスコ類は一輪挿し等に使うのがポピュラー。
それ以外に何か使用法がないか、考えたけれど至らず。。






古いコッヘルのセットや












PRIMUSのバーナーやバーラーのストーブもありました。







オールドジムニーは実走してきたらしく、帰れなくなるので、触らないで
くださいと書いてありました。



それから






この小さなお雛様。

惜しい。
三人官女の一人がソフトクリームになっておる。
揃ってたら買ってたな。

他のお店で代わりのものを探したけど、しっくりこなかった。



そんなことをしながら場内を見て周り、購入したのは結局、古書。






懐かしくって買ってしまいました。



京王閣競輪場はペット入場不可につき






コヤツらは留守番していました。




是非もなし。






平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。

↓↓↓

にほんブログ村






20160222095955235.jpg




スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する