


車中泊を決め込んでいる1人と2匹。
翌日の雨予報を理由にテント設営しなかったのだけど、手持ちのテントが
小さかっただけ…だったりします。
深夜に雨音がしましたが、気のせい、木の精、森の精と知らぬふり。
朝、車内で目覚めると

コヤツは起きていた。

小さいほうはまだ寝てる。
車外へ出てみると


時刻は6時30分。

山梨県南都留郡道志村の空は雲が厚く、確実に雨が降りそう。
それに、深夜の雨音は森の精ではなかったようだ。

じゃ、散歩行こか~

オートキャンプせせらぎの脇の道を歩きます。


道の駅から道志の森へ向かう道へつながります。

ラビットオートキャンプ場の脇を通り

この先は道志の森へ至ります。
ここらで引き返して

オートキャンプせせらぎへ戻り

簡単に朝食を済ませました。

雲が厚くなってきたけど

コーヒーは忘れずに。
と、コーヒー飲んでたら
ここまで、いとが吠えるのは珍しい。
誰も居ないキャンプ場で、何にそんなに吠えてるのか。

釣り人が道志川から三ケ瀬川へ上ってきていたのです。
そう。ここは釣り人が多い。前日も2人、三ケ瀬川を上ってきて、川から
サイトに上がりキャンプ場内を歩いて行きよった。
そりゃ、いきなり川から人が現われれば吠えるわな。
その時、平助は

知らん顔。
(´-ω-`)

さ、雨が降る前に撤収しよう。

テントが無いと撤収も早いね。

時刻は9時30分。

ホレ、帰るぞ。
是非も無し。
平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。
↓↓↓

にほんブログ村


スポンサーリンク