fc2ブログ

スポンサーリンク

オートキャンプせせらぎ、場内を歩く。




山梨県南都留郡道志村。

道志の上にあたる地域、オートキャンプせせらぎの場内を歩く、1人と2匹。

1人と2匹でんキャンプは、初ん試みじゃっどん、場内はおい達しか
おいもはんやった。

おかげで自由に歩けもした。








水の入っていない池に入る2匹。

この池は場内中央にあり、夏には水が入り賑わうのでしょう。


池の横には














炊事場・トイレ・シャワーが並びます。






トイレは水洗シャワートイレ。






シャワーは機械式のコインシャワーではなく








箱に投入します。

機械式ではないので時間の縛りがありませんが、1回10分程度の利用が
望ましいでしょう。






こちらは管理棟。

管理人さんは常駐していませんが、携帯電話の番号が書いてあります。






携帯電話充電用の電源もあり、管理人さんに申告して使えます。

シャワーの利用方法や、この充電用のタップから、管理人さんの人柄が
伺えます。






この入口を入ってすぐ右側に管理棟があります。






管理棟やプールのある、入口に近いエリアは程よい植栽で






サイトの地面はフラットです。






この並びが、入口より1番~9番までつづきます。






左が角の9番、右が10番。
角の9番を中心に8番~10番をグループで借りても良さげです。

ただし、1番~9番の背中側の裏には






テニスコートがあるので、休日や特に夏季の日中は声やボールの音が
気になるかもしれません。






こちらは11番サイト。川沿いの1段上のサイトで良い感じです。






池の上の18番~20番。ここもグループには良い場所。








キャンプ場中央、拡張されたエリアとの境にあるトイレ・水場。
こちらも非常にキレイです。

場内のトイレ2ヶ所、水場3ヶ所、全てキレイにされており、ここにも
管理人さんの人柄が見えるきがします。

管理人さんといえば、
場内散策前に来ていただき、料金を支払っていたのでした。

入場料500円
サイト使用料1,000円
駐車料金1,000円
合計2,500円でした。






お待ちかねの2匹。

じゃ、川行こうか~


つづきます。


平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。

↓↓↓

にほんブログ村






20160222095955235.jpg




スポンサーリンク

コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2018/06/28 (Thu) 12:29 | # | | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する