


とやの沢オートキャンプ場の朝。2人と2匹で散歩に出たのは6時30分を
過ぎた頃でした。

各サイトでは朝食の準備や昨夜の片付けを始めていた時間。
この時、すでにキャンプ場入口、管理棟前にはチェックイン待ちの車が
来ていました。チェックインまで6時間も早い。
流石に管理人さんは来ておらず、しばらく待っていたようです。


我が家が利用した平日はのんびり、ゆったりしたキャンプ場ですが、
この日は土曜日、空きサイトも埋まっていき賑わうのでしょう。

キャンプ場の外の道を歩き

ちょっと脱線しながら管理棟脇からキャンプ場へ戻ります。

お風呂も今日は使える時間が長くなります。

お風呂の脇を下りて

サイトへ帰り、朝食にします。

ゴハンを寄こせと催促する。
その割には全部食べない。あとで食べるために残しておくクセがある。

それをいとが狙う。
2匹でやってろ。
(´-ω-`)
人間は

前日に買っておいたパンをホットサンドクッカーで焼き

目玉焼きとサラダも出来ました。
最近はこのメニューばかりだけど、これが美味いんだな。

チミは食べたでしょ。

ここにも欲しがりが。

まだ平助の食べ残しを狙ってます。
食後のコーヒーも飲んだし、ボチボチ片付け始めよう。
土曜日だから混雑が予想されるので、チェックアウト定刻を守らないと。


タープは乾きそうにないけど、テントはもう少し乾きそうたけど…
ちょっと無理そうだ。
90%乾燥といったところ。持ち帰り、自宅で乾燥させます。

片付け終われば


最後に川へ。


サイトを空けたのは、この時間。

ホラ!行くよ。
管理棟に挨拶に行くと、車が5台ほど受付していました。
やはり土曜日は混雑しそうです。

とやの沢オートキャンプ場をチェックアウトして帰路につきました。

是非も無し。
平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。
↓↓↓

にほんブログ村


スポンサーリンク