


今年もX'masがやってきます。
と言っても、我が家には重要なものではなく、24日も25日も26日も27日も
大差はありません。強いて言えば、夕飯にチキンを食べる?かな?
X'masが過ぎれば、一気に年始へのカウントダウンが始まる。
そんな中にキャンプへ行く事は出来ないので、先日の伊豆キャンプが
今年の〆キャンプとなりました。
1年間を振り返ると2月の青野原ACがから始まりました。

この日は雨風強く、四阿で食事をして車で寝ました。
3月に入り、新しいテントを購入。
![]() ローベンス ROBENS クロンダイク 130144 [2017年モデル テント ワンポール ティピ] |
初張りに出たのはまだ雪の残る椿荘AC。



快適過ぎて寝てばかりいました。
このRobens Klondikeを持って伊東市青少年キャンプ場へ行ったのは
4月のこと。しかし、さくらの里の桜は咲いておらず、嵐が来るのは
間違いないので撤退。

嫁は今年初キャンプで躓いてしまいました。
GWの連休をはずして平日絡みの3日間、スカイバレーキャンプ場へ
行ったのは5月の中旬。



この日、嫁は新幕初泊となりました。
6月になり梅雨の谷間に1人と1匹で出かけたのは



ニュー田代AC。天気が良くて、暑かったと記憶してます。
このときは、旅猿のロケ地とは知らず、帰宅数日後に放送を視て
知りました。
7月も1人と1匹、いつもの道志村へ。



完ソロだった室久保グリーンパーク。
平助は川で泳ぎ、場内を走り回って満足そうでした。
後編へ続く。
平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。
↓↓↓

にほんブログ村


スポンサーリンク