fc2ブログ

スポンサーリンク

せせらぎ公園・せきれいのみち



たまに平助を連れて歩くのが、横浜市営地下鉄仲町台駅近くの公園。

せせらぎ公園








平助とここへ来る時期は定期的になっています。それは、あくまでもついでに来ている場所で、本来の目的はアウトランダーPHEVの定期点検に来ているからです。

関東三菱自動車都筑店






三菱自動車に車を預けて点検中に遊びに来ています。定期点検なので半年ごとの年2回。毎年同じ月に来ていることになります。冬と夏。暑いか寒いか。


今年はルーフモールが剥がれたので、5月位に来ていました。





池には睡蓮の花が咲いていました。







池の周りを散歩出来て気持ち良い場所です。





古民家もあります。ここは平助は入れません。

池の周りにはシートを敷いて子供達が楽しそうにお弁当を食べたりしています。
桜の樹も多いので、お花見も最高に気持ち良さそうです。


この池に繋がる小川と小路も続いています。地面が歩きやすく、ベビーカーで散歩を楽しんでる方もいます。この小川と小路をせきれいのみちというらしいのですが、全貌は把握していません。

せせらぎ公園を真ん中位に見て西方向は茅ヶ崎公園までで、北方向は早渕公園まで繋がっているようです。


西方向の茅ヶ崎公園方面は冬に歩いています。





自然園がありました。ここも平助は入れません。





空から降りてくる野鳥を自然園の柵の外からジーっと見ています。





自然園の外にも水が溜まり、板の歩道がありました。





ダイブを狙っています。ダメだよ平助!薄氷が張り雪が残る歩道は滑ります。しかし平助のテンションは上昇方向…

帰る気配なし。



そして、気が狂ったかのように暴れまわる、ダークサイド平助
を見ることになります。




(〃´o`)=3






是非もなし。




ポチっとしていただけたら平助も帰る気になるかも。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村



スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する