


この車

Jeep
といってもクライスラーではない。
Jeepという車、古くはアメリカ・ウィリス社が軍用車輌の開発と生産を
受注したところから始まります。
日本は戦後にノックダウン式で現在の三菱自動車が生産し、98年まで
生産されていたそうです。
この形の車は『ジープ』
というイメージがついており、昔の人はこの形の車全てをジープと
呼んでいたことがありました。
実際にトヨタにはジープBJという車が存在しました。
今でもトヨタのランクルや日産のサファリを、更にはベンツのジープと
呼ぶ人もいますね。
今は四駆やSUVという呼称がありますけどね。
でもジープって聞かなくなってきたのは最近の事ではないなぁ。。
いつかはクライスラージープ以外はジープと呼ばなくなるんだろうな。。

是非も無し。
平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。
↓↓↓

にほんブログ村


スポンサーリンク