
今年も季節ごとに花と平助の写真を撮ってきました。

これは弘法山公園の桜。


小金井公園のつつじ。

くりはま花の国のネモフィラとポピー


開成町のあじさいまつり。


くりはま花の国のコスモス


せせらぎ公園の睡蓮
ここは平助が近寄らず。

その他にもチューリップとかひまわり、藤なんかも撮ったけどコンディションが悪かったり平助が拒否したり。
天候不良で荒れてる場所も多かった。季節を感じれるものだからもっと写真を撮りたいけど、相手は自然だから難しい。
まぁ、人間側の満足感に過ぎないし、犬の眼には花の色彩はあまり見えていない。
青と黄は見えるが赤は見えていないという。オレンジなどは黄色になり青系は紫に近い色。
モノクロ写真に黄色や紫色の差し色が入った感じなのだろうか。
平助には花の美しさが何パーセント伝わっているのだろう。
まさに、花よりダンゴなのだろう。
そして平助の写真嫌い。
難しいね。

川ならいいぜ。
σ( ̄∇ ̄;)
是非もなし。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーリンク