fc2ブログ

スポンサーリンク

食っちゃ寝してます。




台風が通過中の我が家ですが、お話は体育の日の連休開け。
秋晴れの気持ちの良い日。

燻製作りも一段落し、昼食の時間。






ミートソースは自宅で仕込んでいたので簡単に済みました。

食後は






とやの沢下流方向へ散歩。






こちらはバンガローのD棟。
とやの沢オートキャンプ場にはバンガローが5棟あります。






バンガローの横にはトイレと水場があります。下側のサイトは
こちらを使うことになります。






下側の32番~40番は広場から離れているので静かに
過ごせそうです。






とやの沢に下りる場所も何ヶ所かあります。


散歩を終えると


自サイトに戻り








ビールを飲みながら買っておいた雑誌を読みました。





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

fam 2017Autumn Issue【1000円以上送料無料】
価格:1080円(税込、送料無料) (2017/10/23時点)



最近の付録は充実してますよね。

この日は使いませんでしたが、次のキャンプで使ってみようかな。


…なんて考えていたら眠くなり

この日も昼寝!


何だかキャンプに来ると昼寝してる気がするな。



(¯﹃¯)..zzZ



目が覚めると辺りは暗くなっており、嫁は風呂に行ってました。






ランタンに火を入れ、焚き火をおこし、炭を放り込んだところで
嫁と交代して私も風呂に行きました。






風呂からあがると夕食は出来ており






サラダと






カキとマッシュルームのアヒージョ。






拾った栗は紙とアルミホイルに包み、焚き火の中に入れてありました。
ちょっと焼きすぎたけど、秋の味覚を楽しめました。

アヒージョもお馴染みになりましたが、やはりカキが美味い。






時刻はもうすぐ19時30分。気温もまだまだ過ごしやすい。






炭火ではステーキを焼き、ビールもすすみます。






夜も更ける…までは行きませんが、ビールに酔い






幕内へ移動すると…


2人と1匹、即寝た。



(^▽^;)




つづきます。



平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。

↓↓↓

にほんブログ村






20160222095955235.jpg




スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する