fc2ブログ

スポンサーリンク

予感が予報に合ってしまった。




桜を期待してキャンプに出たのは4月6日のこと。

1日1組限定の伊東市青少年キャンプ場へ向けて西湘バイパスから
真鶴道路を抜けて湯河原へ。

真鶴道路終点に見つけたドッグランの文字とEV-QUICKのマーク。
迷わず入っていくと海に近い場所にそれはありました。






アウトランダーPHEVを充電スペースに入れて、その先には






大中型犬用と小型犬用に別れた、芝生のドッグランがありました。


でも






時間が早いため開いていません。






元々、ランしないコヤツには関係ないのか。

それより、この空…


なんだかヤバイなぁ。行く先の雲がどんどん厚くなとてきた。
前日の天気予報では曇だったのに。

スマホで確認すると、降水確率が上がっていた。

まあ、とにかく向かうしかない。
湯河原を出発し、熱海を抜けて網代から伊東へ。

予定では道の駅マリンタウンで買い物をしてから、伊東市振興会館で
キャンプ場の鍵を借り受けるつもりでしたが、先に伊豆高原桜並木と
さくらの里を見に行くことにしました。

すると…






雨が降ってきてしまいました。






しかも、桜は咲いていない。
これはさくらの里ですが、伊豆高原も同じ状況でした。


マジか…しかも中々の雨。
  

改めて天気予報をチェック。様々な予報が出ていましたが、現在雨に
なっている予報を見るとこれから夕方にかけて雨の本番。
しかも翌7日は一日中雨で、8日は午前中は雨。


こうなると雨中設営、雨中撤収になるのは必至。それに桜は咲いてない。 

こんな事ってあるか!?

思わず口から出た言葉。
それにしても、こんなに天気予報が変わるものなのかね。


西湘PAで見た目的地方面の暗雲はこういうことで、見ないようにした
後方の風景は、咲いていない桜だったわけです。
 
 
予感はしていたのかもしれません。



う━━━━ん。
どうしたものか。


そんなことをしてる間に雨が止み、晴れ間も見え出した。


う━━━━━━━━ん。
どうしたものか。






この、夏のような空は、雨を予感させます。


う━━━━ん。。





つづきます。



平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。




にほんブログ村






20160222095955235.jpg




スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する