


春一番に雨が混じり荒れ模様の青野原ACでしたが…

一気に雲は流され、晴れてきました。
燻製作りの途中ですが、煙と温度が安定しているので、もう一度
平助クンと散歩に出ます。
晴れてはいますが、時々雨が降ってきて風も強い。

それでも川方向へ歩いていきます。

その前に、トイレ行かせてよ。

トイレの前で大人しく待っています。

じゃあ、行こうか。


水質チェックはほどほどにね。

これだけ青空なのに雨が降る、おかしな天気でした。
うしろの崩れた跡が痛々しい。
これに関連するのか分かりませんが、工事車輌が入っていて

防波ブロックが置いてありました。
隣の野呂ロッジ、吊り橋付近を工事していたから、それの関連かな。

誰も居なくなった青野原AC。
テントが1張りもありません。
そう、私のもありません。
さて、どーすっかなぁ。
とりあえず車に戻り、考える。
強風と雨で、一度は帰ろうとした気持ちを戻すのは簡単ではない。
燻製だけはやろうと、やり始めたからまだ帰れない。
(๑°ㅁ°๑)‼✧
それなら、もう酒飲んじゃおう。
飲んで食べて寝てしまおう。
まだ、昼過ぎだから飲んでも夜中には帰れるし。
ヨシ!決まった。

つづきます。
平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。

にほんブログ村


スポンサーリンク