

忙しさから現実逃避した12月9日の椿荘オートキャンプ場。
山を南側に背負っているキャンプ場なので、午後になると一気に暗く、
気温も低くなります。
そんな冬場でも我が家は外メシ。数年越しの新幕購入ミッションが
完了していないからです。

外メシの寒さ対策として

ホットマットを敷きます。
![]() ホットカーペット 45cm EC-K403 EC-K488 送料無料 45×ミニ... |
アウトランダーPHEVから給電しており、背中や腰が暖かいです。

辺りも暗くなり

薪に火を着けて炭を投入。
そして、ようやく

ビールを開けます。
久しぶりにSTOUT飲んだけど、美味しいわ~アサヒのドライブラックが
好きだけど、リニューアルでまだ流通量が少ないのか、この時はまだ
見ていませんでした。
ビールには

ギョーザ!
しかし、何でギョーザの写真はピンボケ率高いんだろうか。
ɿ(。・ɜ・)ɾ?
そして、あることに気付く。
ダッジオーブンがない!
忘れてきたわ~
温かいものが欲しくなるだろうと、参鶏湯を作るつもりでいたんだけど。
仕方ないから
![]() ●DUG・BANQUET-2(DG-0205) |
DUG BANQUET-2の大小鍋両方使って作りました。
手羽先を使った参鶏湯なので、かえってちょうど良かったかも。


1人1鍋のスタイルで食べやすかった。
やっぱり冬は鍋物がないとね。
炭火では


道の駅で購入した椎茸と味付き白モツを焼きました。
調子よくビールが空いちゃうなぁ。

それでもまだこの時間ですが、冷えてきました。

焚き火に入れておいた焼き芋でシメて、そろそろテントに籠もります。
すでに…

籠ってた
(;゚ Д゚)
つづきます。
平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。

にほんブログ村


スポンサーリンク