

久しぶりに友人とのキャンプ。長野県富士見町の富士見高原ドッグランキャンプ場にチェックイン。予約はCサイトでしたが、空いているAサイトでも大丈夫ですよ~とのことで、Aサイトに決定。

テントとタープの位置を決め、設営をします。

タープは巨大なEureka! Parawingをチョイス。

対角5.5mのタープは大人4人子供1人には十分な大きさです。
んじゃ、立ち上げますかね。
すいませ~ん
ポールは1.8m×3と1.8m×2をメインにしてと
すいませ~ん
ん?何か聴こえた?気のせいか?
すいませ~ん
ん?受付の女性がこちらに向かってきてるね。
すいませ~ん
こちらのAサイト、予約が入っていました~大至急移動して下さ~い!
マジか!
(; ・`д・´)
やっぱりな~
そんな気はしてたんだよな~
もー!アーリーチェックインした意味ないじゃんか。
ま、最初から予約はCサイトだったから素直にそちらに移動します。

車を入れて

中段の平らな場所に設営します。
中段と表現したのはCサイト内は3段になっています。なので、下段に車を入れて荷物を上げないといけません。これがちょっと大変かな。

いきなり設営後です。というのも、天気がアヤシくなってきていたのです。

平助クンはラン!せず
( ๑´•ω•)
Aサイトではあんなに走っていたのに…キミも気分が落ちちゃったかな。

一通り設置して

ようやく飲めます。

少し遅めの昼食をとり、いつもの昼寝~していたら降ってきちゃった、またしても
豪雨
やっぱりな~
も~知らん。シカトして寝腐ってやる。きっと起きたら止んでるよ。と、願いつつ再び
( ˘ω˘ ) Zzz…
つづきます。
平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。

にほんブログ村
↓新設E~Kサイト。



スポンサーリンク