

中断していたコーナンラックのカスタマイズの仕上げをします。

上段に板を乗せてBRIWAXで塗装までしてありました。
今回は棚板の連結をします。

各棚板を連結するバンドをビス止めするためドリルで下穴を空けておきます。


バンドは自宅にあったポリのテープを使用しました。
![]() PPテープ/30mm 【10m巻】 |
このテープで平助のロングリードを作ったんですよね。軽くて丈夫なのでオススメです。

同じように2段目3段目も止めていきます。

2台出来ました。バンドを持ち上げると

3段連なって上がってきます。これ考えた人スゴイなぁと思います。
それから、上段に乗せる板も連結します。


連結はアクリルテープをホチキスで止めました。
![]() アクリルテープエンジ |


テープの位置を決めて、ホチキスを開いて乗せ、プラスチックハンマーで叩くとキレイに止まります。
これを3箇所加工しました。

2つ折りになります。もっと幅の狭い板を沢山連結して、丸めて収束することも考えましたが、車載を考えて2つ折りにしました。
今夏のキャンプで初使用です。
夏といっても夏休み前ですけどね。

是非もなし。
平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。

にほんブログ村


スポンサーリンク