

私のキャンプは一人と一頭で行く事が多く、嫁が同行するのは年2回~3回位。

昨夏の月山。

昨冬の椿荘。
嫁と休みの予定を合わせるのが難しいので、泊まりで出かけるのは少ないのが現実。
1泊なら何とかなるので、その内の何回かがキャンプになります。
今夏はキャンプに出る予定ですが、友人家族も同行することになりました。
Duo+ワンも少ないのに、グルキャンは私にはかなり久しぶり。
Solo+ワンで自由にやっていたので、改めて見直してみて必要な事や物が出てきました。
特に友人家族は小さい子供がいるので、虫対策が大事。
昨年作った

虫除けスプレー。
左はスプレーボトルに入れて吹き付けられるようにしたもので、右は作ったときのカス。
クローブをアルコールに漬けて出来た自家製虫除け。



アルコール、クローブ、ハッカ油
これで作ることができます。
↓作り方
自家製虫除け
スプレーを地面に噴霧するもよし、手足に塗布するもよし。
身体に塗るためにウォッカを試用しています。
今夏のグルキャンで虫対策の一つとして使用することになります。
その他、森林香や集蛾灯として高光量のランタンを使用するなども。
それと、試そうと考えているものがあります。
虫除けスプレーを作った時に出たカスを利用してみようかと。
(°∀°)✧
続きます。
平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。

にほんブログ村


スポンサーリンク