

田代運動公園の周辺散策中に小雨が降ってきたので、テントウィングに避難。
降ったり止んだりですが空も明るくなってきたので、もうじき止むでしょう。

平助クン。朝ごはんを作るからちょっとどいてくれますか。

朝ごはんはいつもの

ホットサンドとハムエッグ。
私が使用しているホットサンドクッカーは

Colemanのものを使っています。

snow peakのトラメジーノや

chumsのホットサンドクッカー

LOGOSのホットサンドパンなど
各メーカーから出ていますが、
snow peak
コンパクトだが価格が高い。
食パンの大きさに合わない。
chums
食パンの大きさに合っている。
ハンドルが外れないので収納性が悪い。
LOGOS
食パンの大きさに合っている。
ハンドルが外れるので収納性に優れる。
パンが潰れる面積が広い。
Coleman
食パンの大きさに合っている。
ハンドルが外れるので収納性に優れる。
ケースが付いている。
総合してみてColemanが使いやすいかなと。価格も優しいし。
自宅でも使ってます。
ハムエッグを焼いているスキレットはニトリのものですが


ノーブランドのスキレットも各種あります。このあたりの物でも何ら問題ありません。鉄鍋はブランドよりも手入れしながら長く使う事の方が大事ですからね。
朝食を美味しくいただき


パーコレーターでコーヒーを淹れて

至福の時。
平助も


ゆっくり食べな~
続きます。
平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。

にほんブログ村


スポンサーリンク