fc2ブログ

スポンサーリンク

中華の凡人?






低糖質な蒸しパンを作ったところで夕飯の調理をします。







今夜作るのはシューマイ。包んで蒸していきます。







みじん切りにした玉ねぎに片栗粉をまぶしておきます。







お肉は自宅で味付けしてきました。豚ひき肉に肩ロースを5mm角位に切ったものを混ぜています。オイスターソース・酒・塩・コショー・砂糖で下味をつけています。







玉ねぎとお肉をあわせて、グリンピースも混ぜて包んでいきます。







皮に乗せて







逆さにして包んでいきます。







ラージメスティンで蒸していきます。



その間にもう一品。




先ずはソースを作ります。マヨネーズにオイスターソースとスイートチリソース









塩。コショーで味を調えます。





エビに衣をつけて  







揚げ焼きにしていきます。






揚がったエビをソースにからめて、エビマヨが出来ました。  






シューマイも蒸しあがりました。  









では、いただきます。  







シューマイは包んですぐ食べるのが一番ウマイ。意外と手間もかからないし。



飲んで食べて

そろそろ打ち止め。












このキャンプ場で買ったコーヒーをいただきます。







さて、蒸しパンはどないだ?







クルミが沈んでしまったけど、しっかり膨らんで美味しい。




シューマイにエビマヨと蒸しパン。

なんちゃって中華で大満足して寝ました。






平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。

↓↓↓

にほんブログ村

















20160222095955235.jpg

 

 

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する