

日が暮れて、夜が訪れるボスコオートキャンプベース。デザートを作り終えて、そろそろ夕飯の支度をしますが、その前に

小娘を黙らせます。
さて、今夜は

ニョッキを使います。

ニョッキを茹でておき



ニンニクとベーコンを炒めて

ニョッキを投入。



アスパラとトマトソースを投入して、軽く煮込んで出来上がり。
それから



レタスとアスパラ、エリンギを切っておき

ラージメスティンに水と白ワインを入れて火にかけます。

これでようやく食べれます。ラージメスティンはレタスしゃぶしゃぶで豚バラ肉と一緒にいただきます。

エリンギやアスパラはバラ肉との相性が良いのは説明要らずで、レタスのシャキシャキ感がたまりまへん。


九重部屋で親方にいただいた麦焼酎にチェンジ。
酒を変えて飲んで食べてですが、最後にデザートがあると飲む量も減っていいかもしれません。

コーヒー淹れて

お楽しみの豆腐ティラミス。

ちょっとコーヒー感が薄いけど、豆腐とは思えない味と滑らかさ。コレは豆腐がかなり美味しいんだと再確認。

なんたって1丁500円以上したもんね。
豆腐屋五右衛門でも1番味が濃いと言ってたし。


さて、時刻は間もなく23時。幕内が暖かいうちに寝袋へ入ることに。

おやすみなさい。
つづきます。
平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。
↓↓↓

にほんブログ村


スポンサーリンク