fc2ブログ

スポンサーリンク

穏やかな秘境(?)へ









1週間ぶりの更新になりました。緊急事態宣言下、いかがお過ごしでしょうか。地域別に宣言解除か?と思わせて、大部分で解除にはなりません。
我が家は相変わらず外出自粛で、人の多い場所へ行く事は避けています。そんな平日の穏やかで暖かい日に、2人と2匹で海へ出かけました。



目指すは神奈川県三浦市の毘沙門天浜。

知る人ぞ知る、秘境的な場所…だったのですが、最近は週末になると賑わうらしく、マナーの悪さから地元の方が封鎖していましたが、行政からの指導で封鎖は解除になりました。
以前から、毘沙門天浜は『汚い』と思っていました。ビン缶やバーベキューのゴミに焚き火跡。不法投棄も見られました。
そんな状態だったので地元の方が封鎖したのかもしれません。



毘沙門天浜へは農道からアクセスしますが、その農道は







入口がこの狭さ。車幅1.8mのアウトランダーで、両側に15cm程度しかゆとりがありません。この狭さで引き返す方も多いかもしれませんね。






農道を走り、ココを右へ下っていきます。








坂を下っていくと






開けてきます。







小さな駐車場だけの小さな海岸です。この日はテントを張ってる方も居ましたが、やはり平日ということもあり、人は疎らでした。







海は穏やかで陽射しは温かく、時おり吹く風がかえって気持ちが良い。








さて、








つづきます。


平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。

↓↓↓

にほんブログ村

















20160222095955235.jpg

 

 

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する