fc2ブログ

スポンサーリンク

前回は行かれなかった場所へ。






別荘オーナー体験宿泊した仙石原から芦ノ湖方面へ走り、湖尻から元箱根方面へ。この日向かったのは芦ノ湖にある箱根園。
5月に訪れたときは営業していなかったのですが、今回は営業を確認出来ていた施設です。
施設といっても、乗り物なので2匹はバギーに乗せて向かいます。







が、階段でしたので一旦2匹を降ろして行くかと思いましたが、右のスロープを上って裏側からならバギーのまま行かれますと案内されました。







なるほど階段上のエレベーター前に直接来れる訳だ。エレベーターで2ᖴへ上がり







左の券売所でチケットを購入し、右奥へと進みます。改札を抜けて







乗り込むのは駒ヶ岳ロープウェイ。ケージやバギーで犬も一緒に乗る事が出来ます。







出発して間もなく、後方眼下に芦ノ湖が見え、奥には伊豆半島が見えてきます。







伊豆半島の左手には神津島・式根島・新島・利島、霞んで見える三宅島、一番左の雲の下に大島が見えました。









反対側には富士山も見えます。この日は空いていたのでバギーのまま乗車しても車内ではゆとりがありました。駒ヶ岳ロープウェイではケージの貸し出しもしています。サイズは小と中って感じでした。







乗り口降り口は階段になっているのでバギーの場合持ち上げないといけません。山頂駅を出たらリードで歩くことが出来、バギーは山頂駅に置く事が出来ます。
箱根園の駅と山頂駅、両方とも職員の方が親切で、バギーの置き場所も聞かずとも教えてくれました。







ようやくバギーから降りれた2匹を連れて駒ケ岳山頂を散策します。








つづきます。




平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。

↓↓↓

にほんブログ村

















20160222095955235.jpg

 

 

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する