fc2ブログ

スポンサーリンク

薪ストーブで快適な幕内だと食欲も快調に。








山梨県の道志村にあるキャンプ場、ネイチャーランドオム。夜も更け時刻は20時30を過ぎ、外気温は予想より下がらず、10℃でした。







薪ストーブでは薪が調子良く燃えています。自宅で乾燥させていたナラ薪もですが、近所で伐採された雑木が思いの外、火持ちが良かった。







薪ストーブの上で煮たおでんは身体の内側から暖めてくれ、暑いぐらいです。なのでビールが進んでいましたが







やっぱりおでんには日本酒です。燗するつもりでしたが、暑いので冷で飲ることに。温かいおでんに冷酒は最高の組み合わせで、あっという間に2合飲んでしまった。


2合あれば十分かと思っていたのだけど…



ま、ここで〆ればいいのだ。

いい頃合いだ。






…とはいかず。



( ̄ω ̄;)




物足り無さが顔に出たのか、嫁から

「とん平焼きやる?」

と、悪魔の囁き。




どうやら、ホットサンドクッカーで焼く、とん平焼きをやりたかったようだ。それなら仕方ない。付き合おう。








ハイ。キレイに焼けました。


ソースかけてマヨネーズに青のり…



っと!




フライング気味に嫁が手を伸ばした。とん平焼き食べたかったのね。どーりで食材用意してたわけだ。
酒は…もうビールは飲み尽くしたし、日本酒も無い…けどこんな事もあろうかと、RED EYEを持ってきていたのだ。


これだけ飲み食いすれば満足するし

時間も過ぎて行く。






時刻は22時15分。幕内温度は24℃の、この快適なタイミングで寝ることにします。




Zzzーーー...
 <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄







つづきます。





平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。

↓↓↓

にほんブログ村

















20160222095955235.jpg

 

 

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する