fc2ブログ

スポンサーリンク

異業種参入のアウトドア用品店。






我が家は神奈川県在住ですが、嫁の実家が東京都下にあるので、何かと訪れることが多い三多摩地区。
国営昭和記念公園のある立川市は駅前の街区は整然としており、大型ショッピングモールなどの商業施設もあれば、学校も多い街です。
立川駅北口側に昭和記念公園はありますが、商業施設も多く、街区が広い印象です。
その北口にあるビックカメラ立川店に、アウトドアに特化した『ビックアウトドア立川店』がオープンしました。
家電とアウトドアの融合がテーマのようで、キャンプギアと供に使える電気製品を提案するようです。

ビックカメラグループ初のアウトドア専門店で、アウトドア家電やソロキャンプ、ファミリーキャンプなどのテーマに分類し展示。
寝袋やテントなどのアウトドア用品に加え、ポータブル電源や調理家電などの「アウトドア家電が売り場に並ぶようです。










それにしても、このアウトドアブームに乗っかった異業種参入が目立つね。
ヨドバシカメラも投資ファンドの持っていたICI石井スポーツを買収し、完全子会社としてMt.石井スポーツを展開しています。










ホームセンターのコーナン商事はアウトドア専門店「CAMP DEPOT 」をオープンしました。コーナン本社が大阪なのでCAMP DEPOTも大阪が1号店になりました。
通販サイトeSPORTS(岐阜市)が展開するPB「クイックキャンプ」の商品を扱っており、これまでは通販でしか購入出来なかった商品を店舗で実商品を見て購入することが出来ます。














ワークマンプラスは既存のワークマンからの業態変更が進み、店舗数を増やしています。横浜市中区の「コレットマーレ」には、新規店舗「#ワークマン女子」がオープンするようです。
ワークマン女子って…作業服屋も変わったもんだな。オジサンの聖域が減っていくと嘆く声…はワークマン男子のワタシだけか?














平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。

↓↓↓

にほんブログ村

















20160222095955235.jpg

 

 

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する