

長年使っている我が家の燻煙器、SOTOのいぶし処。大きな破損が無いので使い続けていますが

かなり汚い。これが普通に洗っても汚れは落ちません。扉の内側に悪あがきのあとがあります。
買い替えも検討しましたが、まだ壊れてはいないし、使うことに支障は無い。それならとことん使ってやろうと思い、本格的にキレイにしてやろうと思います。
買い替えも検討しましたが、まだ壊れてはいないし、使うことに支障は無い。それならとことん使ってやろうと思い、本格的にキレイにしてやろうと思います。

いきなり洗剤に漬けた画像です。アルカリ系の油落とし洗剤をお湯で希釈して燻煙器を漬けてあります。

表面の汚れは漬けただけで落ちてました。

内側は軽く擦れば落ちてしまいます。

落ちにくいところはスチールウールで擦って落とします。

洗い流して乾燥させました。



キレイにし過ぎた感はありますが、これでしばらくは使えるので、新しい燻煙器は遠退きました。
平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。
↓↓↓

にほんブログ村


スポンサーリンク