

再びあじさい鑑賞に出かけたのは少し気温が下がった日。午後から雨予報でしたので早目に出かけた先は、神奈川県横須賀市のくりはま花の国。

もう少し早い時期なら、ココにはネモフィラやポピーが咲いていたのでしょう。この日は既に次の花のために整備されていました。


小高い丘の上の広場を目指して歩きますが、坂道では平助は帰りたいモード。
どうにか広場にたどり着くと

ゴジラに睨まれます。このゴジラはすべり台になっており、かつては映画ゴジラでゴジラが上陸したとされる横須賀市観音崎の浜辺にあったものをここで復活させたものです。
大きさはというと…

平助達と比較で分かりますでしょうか。
このゴジラの足元には


あじさいが咲いているのです。

2匹がイイ顔してるのは、この時若い女子3人組に一緒に写真を撮らせて下さいと声がけされたから。2匹とも若い女子が大好きだもんね。横須賀らしく、外国人の女子3人組でした。

カワイイいただいて良かったね。
なんてやってたら雨が降り出し

慌てて帰りました。
是非もなし。
平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。
↓↓↓

にほんブログ村



スポンサーリンク