fc2ブログ

スポンサーリンク

本当に必要なのは何か、良く考えてほしい。

DSC08556 (2)


緊急事態宣言が解除された東京都や神奈川県でも、アベノマスクが配布されているそうだけど、我が家にはまだ届かない。
そりゃそうだ、まだ1300万組にしか配布出来ていない。つーか、要らない。今更ではなく、最初から要らない。って思ってる方、相当居るはず。給付金は手を上げた方~なんてこと言ってた大臣もいたけど、このマスクこそ挙手制にしたら良かったんじゃないか?行政サービスがニーズに合ってないんだよね。
そう言われていてもマスク配布を止めない政権。間違ってましたと認めたくないだけじゃないか。ムダに税金使ってほしくないね。

それに、不織布マスクも店頭に並び、価格も落ち着いてきました。







職場でもマスクは潤沢にあるし。

ただ、このマスクは中国製で







このマークはありません。


それでも、マークの無い物が大半で、マークがあっても偽マークもあり、『員』の字が『员』になってるらしい。どこまでも偽はついて来るんだな。ま、無いよりマシ。

アベノマスクはどうだ?『無いよりマシ』か?『無いよりマシ』じゃなくて、『無くてもいい』だな。
それなら必要な人に寄付すればいいと言うけれど、それなら必要な人だけに配布してほしいわ。まさに挙手制。
大体、寄付ってどこに?回収ボックスとかはどこに?それを調べたり、持っていく労力はタダじゃないぞ。無駄な郵送費をかけて届けられ、無駄な労力を使って寄付するのか。最初から無駄だと分かっているのに、それでもマスクの配布を止めない政権。無策としか言いようがないわ。


ちなみに、特別定額給付金の申請用紙もまだ来ない。早く欲しい方には、申請用紙を待たずに給付します…はいいが、そこにマイナンバーカードを絡めるかね。こんな事でマイナンバーカードの有用性をアピールすなよ。
必要なのはマイナンバーカードではなくて、給付金なんだよ。どんだけ国民感情が理解出来ないんだろう。困らない彼等にとっては他人事だから、分からないんだろうな。







だから、そりゃLIFEのコントだって。



(´∀`;)







平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。

↓↓↓

にほんブログ村

















20160222095955235.jpg

 

 
 

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する