

我が家の柴犬、平助といと。仲が良いわけでも無く、かといって悪いわけでも無い。
まだまだ遊びたい年頃のいとが、平助にちょっかい出さなければ、平助も怒らない。では、その逆はというと…
まず平助がいとに何かをすることは、一切無い。相手にしていない。なのでいとが怒ることもまず無い。
まだまだ遊びたい年頃のいとが、平助にちょっかい出さなければ、平助も怒らない。では、その逆はというと…
まず平助がいとに何かをすることは、一切無い。相手にしていない。なのでいとが怒ることもまず無い。
けど、この怒り様はどうだ。鼻にシワ寄せちゃって。コワイわ。

もらったガムを夢中で噛っているのだ。

でも、食べ方が下手くそだから脇から破片が溢れちゃうのだ。それを平助が狙っているのだ。
平助はというと

すでに貰って食べ終わっていたのだ。足で押さえつけて端から噛っています。

もうここまで食べれば、あとは一気呵成に飲み込んでしまう。とっとと食べて次を欲しがる。目の前のいとの口から溢れるのは承知しているから、それを狙うのだ。そして、いとが怒る。
最近の平助は食べることへの執着が強いなぁ。ゴハンの皿もいつまでも舐めてるし、いとの皿も舐めちゃうもんね。
オヤツの要求も平助はしつこい。こちらが寝るまで訴え続けてる。それを見て、いとも期待してオヤツ待ちする。そして、待ってる間に寝ちゃう。
最近の平助は食べることへの執着が強いなぁ。ゴハンの皿もいつまでも舐めてるし、いとの皿も舐めちゃうもんね。
オヤツの要求も平助はしつこい。こちらが寝るまで訴え続けてる。それを見て、いとも期待してオヤツ待ちする。そして、待ってる間に寝ちゃう。


それぞれ大きさも違ければ性格も違う2匹。それが同居するのだから面白い。ちょっと平助にはストレスかもしれないけどね。
平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。
↓↓↓

にほんブログ村



スポンサーリンク