

民放テレビ局の歴史は開局約60年~70年。東京のキー局と言われる5局は日本全国にネットされており、この5局の何れかを見ることができます。それは地方局と言われるテレビ局があり、キー局の系列となっているからです。日本全国、全県に地方局があるのかと言うとそうでは無く、茨城県にはテレビ局がありません。
アナログ時代に計画はあったらしいけど、地デジに変わった時には割り当てchも無くなったようです。
神奈川にはテレビ神奈川があり、埼玉にはテレビ埼玉があります。では東京は?キー局のみ?
そうではありません。
東京都とその近県の方は知っているテレビ局。
TOKYO MX
東京メトロポリタンテレビジョン
このTOKYO MXというテレビ局は東京1都のみを放送エリアとするテレビ局です。
何でも、電波の免許ってのがあり、その免許の放送エリアは東京都のみであり、近県周辺は含まれていないらしいのだ。
でも、神奈川県でも受信出来ます。これは電波漏れによる越境受信により東京都以外の県でも受信出来るらしいのだ。
我が家の場合は光回線からなので、普通に9chがTOKYO MXで、レコーダーやテレビの番組表も表示されてます。
最近だと、ぶっ壊すでお馴染みのN国党党首がMX出演のマツコデラックスの発言に対して、MXテレビに抗議したなんてのがありました。
ちと前置きが長くなりました。
(´∀`;)
このMXテレビで
TOKYO NATURE トライアウト
という番組が始まります。
登山やキャンプ、アウトドアに興味のあるタレントが、プロ(?)と一緒に冬の自然を体験するアウトドア番組のようです。
冬のアウトドアというところが面白い。
この番組が今夜、1月10日(金)にスタートします。が、放送時間が短いのです。週1回の6分番組。前後の番組のつなぎのような番組か?
無料動画配信アプリ「エムキャス」で
全国で見れますよ。
■TOKYO NATURE トライアウト■
TOKYO MX 地上波9ch
1月10日(金)スタート
毎週金曜 後9・54~10・00
<TOKYO MX1>
無料動画配信アプリ「エムキャス」
(http://mcas.jp/)で全国配信
(°0°)‼
テレビ東京の木ドラ25では
『ゆるキャン』
始まっちゃいました。
■ゆるキャン■
放送&配信情報
※テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知
1月9日スタート
毎週木曜 25:00~25:30
※BSテレ東
1月14日スタート
毎週火曜 24:00~24:30
※テレビ和歌山
1月25日スタート
毎週土曜 23:30~24:00
※静岡放送
1月23日スタート
毎週木曜 26:03~26:33
※びわ湖放送
2月2日スタート
毎週日曜 22:54~23:24
※Amazon Prime Video
各話地上波放送の翌日
毎週金曜 10:00~配信
平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。
↓↓↓

にほんブログ村



スポンサーリンク