fc2ブログ

スポンサーリンク

令和元年の大晦日。



今年も残すところあとわずかになりました。振り返ってみれば、この1年は世の中では色々な事があったなぁ。

代表的な出来事にしたくはないけど台風による被害が大きかった。同時多発的に川が氾濫し各地に甚大な被害をもたらしました。
家族や家、仕事など大切なものを失った方も沢山いると思います。
今年以前の災害からの復興が続く中、今年も災害が起きてしまいました。

被災された方々が1日も早く、元の生活に戻れることを願うばかりです。

我が家といえば大きな事故や病気もなく、2人と2匹はこの1年、平穏無事に過ごす事が出来ました。やっぱりこれが一番大事なのかもしれません。


それから、改元は日本中が幸せな気持ちになりました。新しい令和という時代は、どんな時代になっていくのだろう。負の遺産を精算し、新しいものを生み出しながら、伝統と文化を継承した日本らしい進化をしてほしい。


そして来年は東京オリンピック。正直、あまり興味が無いけど、少なからず仕事に影響があるため、そうは言ってられない。
仕事が忙しくなるかもしれないけど、2人と2匹でキャンプやお出かけが出来ればよいなと思います。




毎年、年末年始は三多摩地区の嫁の実家で過ごす2人と2匹。のんびりとお正月を過ごす予定です。


そんなこんなで大晦日。色々あった1年ですが、全ての人に新しい年はやってきます。皆様のご多幸を祈念して今年の締めくくりとさせていただきます。拙いブログを1年間ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。




















平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。

↓↓↓

にほんブログ村

















20160222095955235.jpg

 

 
 

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する