

我が家の年末の仕事、カレンダー制作は、1年間平助たちを撮ってきた写真を、季節に合わせて選びますが、これが中々に大変。アレもコレもと候補が出てきて、1枚を選び出すのが一番大変かもしれません。では選び抜いた写真、7月~12月を。
7月

長野県白馬村へ行った際、大町市の青木湖にて2人と2匹でカヤックに乗った時の写真です。ガイドさんが撮ってくれた1枚。緊張気味のいとに対して、意外と余裕な平助。乗り物好きだからカヤックも平気らしい。
8月

同じく白馬村へ行った際に安曇郡松川村の安曇野ちひろ公園へ立ち寄ったときの1枚。ちひろ美術館を内包する綺麗な公園で様々な体験も出来るようでした。ブルーサルビアの前で、イイ顔してくれました。
9月

静岡県小山市の刈り入れ前の田んぼで撮影。山梨県の道志村へキャンプに向かう際に立ち寄った場所。台風の影響が懸念されましたが、よく晴れた日でした。
10月

東京都立川市の昭和記念公園にて。陽が傾き始めた頃にススキの前での1枚。
11月

同じく昭和記念公園にて。紅葉があまり進んでいない中、キレイに色付いた場所にて。陽が傾き、スポットライトのように西日があたって、ココだけ明るかったので思わず撮った1枚。
12月

記憶に新しい、東京都町田市のグランベリーパークにて。毎年、カレンダー12月用の写真には往生しています。イルミネーションとかもチャレンジしましたが、暗い中に人が大勢いるのがコワイらしく、特にいとは落ち着かない。
それではと、まだ明るい夕暮れ時に何とか撮影しました。それでも、この日は2匹とも一度も笑わず。
それではと、まだ明るい夕暮れ時に何とか撮影しました。それでも、この日は2匹とも一度も笑わず。
こうして選んだ写真を

写真用紙に印刷して、カットして、穴あけして…

=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
聞いてねェな。
制作編につづきます。
平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。
↓↓↓

にほんブログ村



スポンサーリンク