fc2ブログ

スポンサーリンク

夕飯の匂いに落ち着かない犬と、温かい幕内環境






陽が落ち、辺りは真っ暗になった新富士オートキャンプ場。テント内では食事の支度が出来て、平助といとはイイ匂いに落ち着かず。先に2匹をゴハンで黙らせてから2人も食事です。








今夜はソフトシェルのタコスにカキとヤリイカのワイン蒸し。







温かいオニオンスープもつけました。








酒は黒ビールの飲み比べです。






録画してあった氣志團万博2019を見ながら食事していると







イイ匂いに、クレが止まらない平助と








食い気より眠気が勝っちゃういと。




(*´艸`)




そりゃそうだ。昼間にあれだけ走り回ってたんだから。キャンプ場到着後、我々が設営している間、何が楽しいのかグルグル走ってたね。
外は7.7℃でも幕内は26.6℃で温かく快適だから眠くなるのは必然か。その快適な環境はガスランタンとトヨトミレインボーに火を点けているからです。




一酸化炭素警報器の使用はもちろんですが








小窓にモバイルセラミックヒーターを挟んでおり、外気を強制的に幕内へ取り入れています。セラミックヒーターなので温かい風で外気導入が出来ています。






暖房器具としては




ホットマットも使用しました。コレらの電源はサイトのAC電源からとっています。モバイル機器の充電等も含めると、アウトランダーPHEVからの給電では心細いので今回はAC電源を使用しました。









時刻は22時30分になり、映画を見ていたはずが、やっぱりいつもの寝落ちでした。




zzz
 <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄





つづきます。




平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。

↓↓↓

にほんブログ村

















20160222095955235.jpg

 

 
 

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する