


9月20日(金)、オートキャンプ長又の朝。

コヤツの大あくびで目が覚めました。アンタあまり寝てないね。まだまだキャンプの経験が浅いからかな。

その点コヤツは図々しい。テントの外に気配が無ければ微動だにせず。いつもワタシとキャンプに出ているので、経験は嫁よりあるのです。でも、嫁がいる時は甘えたがりが出ますけど。

時刻が6時30分を過ぎたところで朝の散歩へ出ます。


管理棟前の広場に設営していたファミリーは、まだ寝静まっているようでしたので足音を殺しながらキャンプ場外へ向かいます。


広場の下の滝の下サイトに寄り道しました。

ココにはトイレと水場があります。

滝の下サイトから場外へ出て道志みち方向へ向かいますが、道志みちには出ず、センタービレッジ方面へ。


センタービレッジキャンプ場入口。この日はお休みしていたようです。さらに進むと

スカイバレーキャンプ場入口があります。こちらも入口は塞がっていました。

こちらはオートキャンプ白井平。同じく入口は塞がってました。この先には畑や田んぼがあり、

稲穂が頭を垂れていました。ココで引き返し、長又方向へ戻ります。

コチラは道志みち沿いのリバーサイドマイシーン。ロープが張られています。

オートキャンプ長又、とやの沢オートキャンプ場への入口まで戻ってきました。この往復で約3kmほど歩きました。長又~白井平のキャンプ場で、とやの沢オートキャンプ場以外はお客さんが居ないようでした。やはり連休外しの平日だからかな。

さて、最後にこの坂を登ればもうすぐです。
ガンバレ~平助~
戻ったらゴハンだよ~
つづきます。
平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。
↓↓↓

にほんブログ村




スポンサーリンク