fc2ブログ

スポンサーリンク

深夜にも訪問者がいたらしい。


オートキャンプしろいだいらの夜。







夜中、テントで目が覚めると時刻は3時過ぎ。外は8℃でもテント内は13℃あり、寒さは感じません。やはり犬暖房は、テントが小さいので効果てきめん。狭い分温かく過ごせます。









狭いけど快適に眠り、起きたのはこの時間。







雲が厚く、今にも雨が降りそうです。







2匹を連れてトイレへ行き、朝ごはんにしますが、平助たちを先に食べさせようと思いゴハンの入ったバッグを見ると、フードを入れていた袋が消えていた。
動物が来るかも知れないので、食料や使った皿類はクーラーボックスに入れて重しを置き、2匹のゴハンとオヤツが入ったバッグはポールの先にひっかけておいたのだ。
その高さ150cm位。そのバッグの中からフードが入った袋だけを持って行った?高さもあるし、鹿かなぁ。そういえば平助が鳴いたな。でもそんなに激しく鳴いたわけではなかったので、スルーしたなぁ。平助レーダーは曖昧で分からんね。







そんな訳で2匹のゴハンは鶏肉とブロッコリーになりました。







まだ?と訴える平助と、ジーッとゴハンを見るいと。ヨシ!食べていいよ。







何かをしゃべりながら食べてます。







こうしてブロッコリー残すのは平助。それをいとが食べちゃう。







ワタシの朝ごはんは簡単に目玉焼きとサラダとオニオンスープにパンを焼きました。







コーヒーを淹れていると



「○○さ~ん

「○○さ~ん」

と、声が聞こえる。






朝の訪問者は管理人のお母さんで、コーヒーとビスケットをいただきました。コーヒー2杯になっちゃった。







時刻は9時前。のんびりと過ごそうかと思っていたが、ここで雨が降ってきた。あわててタープ下に荷物を入れて様子をみましたが、タープもテントもしっかり濡れてしまった。こりゃ仕方ないね。







ごみ袋撤収となりました。でも、自宅でぶら下げて干すと完全乾燥して、畳むとき綺麗に畳めるので何回かに1回は自宅で干した方が良いのかなと、ポジティブシンキング。
全てを片付けたら2匹と散歩に出かけます。





つづきます。



平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。

↓↓↓

にほんブログ村

















20160222095955235.jpg

 

 
  

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する