fc2ブログ

スポンサーリンク

管理人さんが来るまで場外散歩。


山梨県の道志村にある、オートキャンプしろいだいらへチェックインした1人と2匹。設営も完了したので2匹を連れて散歩へ出かけます。







遊びたくてしかたない小娘と







のんびりしたいオジサン。平助クン、ちょっと散歩行こうよ。







平助が出てくると嬉しさを相撲で表現する小娘。ホレ、行くど。







キャンプ場内の広場から、場外へ向かいます。

チェックインしたといっても、管理人さんは不在で、夕方まで来れないそうだ。何時頃来るか分からないので、あまり遠くへ行かないようにしよう。







キャンプ場入口からは畑と田んぼが見えます。







水が張られた田んぼ。もうすぐ田植えが始まるのでしょう。白井平の道志川沿いには畑と田んぼが小規模とはいえ、沢山あります。オートキャンプしろいだいらの管理人さんも畑をやっているので、この辺りにいるのかなと眺めましたが、誰も居らず。
それならば、ココから道志みちまで歩るくことにします。







ココが道志みちから、しろいだいらへ向かう入口。スカイバレーとセンタービレッジもココを左折します。







前回のスカイバレーの時にも書きましたが、この左折が結構コワイ。左折しながら下っているので道路が見えないうえに、ガードレールが無く、両側が低い畑なのです。






脱輪した跡がありました。







道なりに進み、道志川を渡り






更に進むとスカイバレー右折の看板があります。オートキャンプしろいだいらはココを直進すると









黄色い看板が見えてきます。ココが入口ですが









坂が急なため普通車は前後のアンダーを擦るかもしれません。ココを抜ければ管理棟前に到着します。まだ、管理人さんは来ていないようなので







サイトへ戻ります。







小娘も満足したようですが、そうなると…








オヤツか…







つづきます。




平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。

↓↓↓

にほんブログ村

















20160222095955235.jpg

 

 
  

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する