fc2ブログ

スポンサーリンク

隠れ家的なキャンプ場へ。


天気がスッキリとしない5月17日(金)、久しぶりに1人と2匹のキャンプへ出ました。
向かうはいつもの山梨県の道志村。その中でも道志の上(かみ)地区と呼ばれる山中湖村に近い地区。前回のスカイバレーキャンプ場の隣にあるキャンプ場へ。







この管理棟があるキャンプ場です。






管理棟入口にはこの貼り紙がされていました。予約の電話をしたときには「え?平日に?」という反応でした。

ココは「すみません」でお馴染みのオートキャンプしろいだいらです。色々なブログや口コミに、「すみません」が口癖の、人の良いおかあさんがいますと書かれている通り、まず張り紙ですみませんいただきました。
それから、隠れ家的なキャンプ場という口コミも多いです。









さて、どうしたものか。おそらく、管理棟に近いこの広場に設営する方も多いのでしょう。







けれど、地勢の良さで広場の奥、一段高い場所に決定。







時刻は間もなく1時30分。







イスとテーブルを出して







小田原経由で道志に向かう際に必ず立ち寄るTerrasse de Land Loafのパンで昼食です。このTerrasse de Land Loafがある場所には隣が朝ドレファ~ミという農協の直売所があり、新鮮な野菜が買えます。ココで昼食と翌日の朝食のパンと、野菜を買ってキャンプ場に向かうのです。

昼食を食べ終えたら設営です。久しぶりにNordiskのテントウィングを出して







Colemanのツーリングテントを張りました。










設営を終えたので







散歩行くかい?







つづきます。


平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。

↓↓↓

にほんブログ村

















20160222095955235.jpg

 

 
  

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する