


11月4日(土)。
茨城遠征キャンプへの往路、目的地とんぼビレッジがある石岡市には
まだ遠い、常磐道谷田部ICで下道へ降りつくばを目指します。
おなじみ(?)我が家の寄り道。
1軒目は

みずほの村市場
こちらは新鮮な野菜等を求めることが出来ます。



ここの野菜は、いちいち試食が出来るのです。しかも一切れがデカイ。
トマトの生産者が多く、食べ比べることが出来ます。どれもウマイので
目移り必至。
野菜以外には肉類や乾物もありますが、充実してるのは



園芸品。
今回は野菜を数点購入しました。
みずほの村市場があるつくば市は、パン屋が多いのが有名(?)なので、
好みのパンを求めて寄り道2軒目…のはずが、これが2軒で
済まなかったのです。
お店に行ったのが遅かったのか、パンが少ない。
結局…
つくば市では
パン・ド・ヴレ
ベッカライ・ブローツァイト
ピーターパン
ル・パン・グリグリ
この4軒を巡り、内2軒で購入。
それでも好みのパンが無く
石岡市では
ぶれっど
…結局
5軒のパン屋を巡り、ようやくキャンプ場へ向かうことが出来ました。

どれが何処のパンだか分からなくなってしまいました
(・∀・;)
でも、ホットサンドクッカーで

焼いて食べると、どれも美味~
でした。

チミのではないのよ。
是非も無し。
平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。
↓↓↓

にほんブログ村
みずほの村市場
茨城県つくば市柳橋496
Tel.029-856-1090
Pain de Vraie
茨城県つくば市春日2-36-5
tel.029-858-3227
beckerei brotzeit
茨城県つくば市天久保2-10-20
tel.029-859-3737
ピーターパン
茨城県つくば市吾妻3-9-20
Tel. 029-851-1122
ル パン グリグリ
茨城県つくば市桜2-14-5
tel.029-857-7538
パン工房ぶれっど
茨城県石岡市柿岡2364-1
tel.0299-43-6315
茨城県つくば市柳橋496
Tel.029-856-1090
Pain de Vraie
茨城県つくば市春日2-36-5
tel.029-858-3227
beckerei brotzeit
茨城県つくば市天久保2-10-20
tel.029-859-3737
ピーターパン
茨城県つくば市吾妻3-9-20
Tel. 029-851-1122
ル パン グリグリ
茨城県つくば市桜2-14-5
tel.029-857-7538
パン工房ぶれっど
茨城県石岡市柿岡2364-1
tel.0299-43-6315


スポンサーリンク