


陽射しと暑さから逃れるように沢で涼み、嫁がいる八ヶ岳自然文化園に
向けて林の中を歩く1人と2匹。

八ヶ岳中央農業実践大学から八ヶ岳自然文化園へは林の中の小径を歩くと

10分ほどで到着します。
八ヶ岳自然文化園では毎年開催される
八ヶ岳クラフト市

自然文化園は犬OKでドッグランもありますが、クラフト市が
開催されている芝生広場は犬NGなので、外周通路から覗くのみ。
ここで嫁と合流し、来た道を戻り再び農業実践大学へ向かい

もう一度、沢に入るオジさん。
農業実践大学へ戻ると

日影で仔羊がノビてました。

それをジッと見つめるオジさん。
羊の他には


馬とヤギがいました。
暑さからなのか牛は放牧されてませんでした。

コヤツらは半放牧でしたケド。

さあ、暑いからかそろそろ行こうか。
農業実践大学から帰路へつきますが

こちらも毎回寄り道する場所。
たてしな自由農園

これも毎回ですが、岡谷から来ている味噌屋さんで味噌を購入しました。
さあ、これで帰ろう。
と、思いきや、素直に帰らないのが我が家。お腹が空いたので


山梨県北杜市長坂のOWLへ。

こちらはJR日野春駅に近い場所にあり、犬入店可のカレーショップ。
でも、平助といとはグッスリと寝ていたので、涼しい車の中で
寝かせてあげました。
こうして、お腹も満たされたヒトはピクリともしないイヌと共に
自宅までノンストップで帰りました。
我が家の7月の恒例行事、これで何年目だろうか。
きっと来年も行くでしょう。

まじェ。
たてしな自由農園原村店
■長野県諏訪郡原村上里18101-1
■0226-74-1740
■営業時間: 9:00~17:30
(冬期9:30~17:30)
■休業日: 5~11月は無休
12~4月は水曜定休
インドカレー&パンケーキOWL
■山梨県北杜市長坂町富岡1-1
■0551-32-6002
■11:30~19:30(LO)
■定休日 火曜日・水曜日
■長野県諏訪郡原村上里18101-1
■0226-74-1740
■営業時間: 9:00~17:30
(冬期9:30~17:30)
■休業日: 5~11月は無休
12~4月は水曜定休
インドカレー&パンケーキOWL
■山梨県北杜市長坂町富岡1-1
■0551-32-6002
■11:30~19:30(LO)
■定休日 火曜日・水曜日
平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。
↓↓↓

にほんブログ村


スポンサーリンク