fc2ブログ

スポンサーリンク

【ふもとっぱら】524キャンプ後編。アノ旅人とおなじ空の下でおなじ鍋の芋煮。

Snapshot_235-2.jpg





アノつぶやきで集まった2022年3月16日のふもとっぱら。
アノ日アノ時の「おなじ空の下」という思いで
今年も524キャンプとして数人で集まったふもとっぱら。
そこに現れたのはつぶやきの張本人、アノ旅人。
驚きの2023年の524キャンプ。その後編動画です。
5月25日も驚きの連続でした。


















平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。

↓↓↓

にほんブログ村















20160222095955235.jpg

 

 

スポンサーリンク

【ふもとっぱら】524キャンプ前編。アノ旅人とおなじ空の下かも?

Snapshot_221-2.jpg







アノつぶやきで集まった2022年3月16日のふもとっぱら
あの316キャンプをきっかけに知り合った仲間と
再びふもとっぱらに集まったのが2022年5月24日。
この524キャンプが大きな転機となり、親しい友人が出来たり
316キャンプの出会いがきっかけで交際が始まり、
2023年3月16日に入籍というカップルも生まれました。

アノ日アノ時の「おなじ空の下」という思いで
今年も524キャンプとして数人で集まったふもとっぱら
この日も同じ空は共有出来たのだろうか
そんな524キャンプの前編です。

















平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。

↓↓↓

にほんブログ村















20160222095955235.jpg

 

 

スポンサーリンク

3.16カレーの日。アノ方のあのつぶやきに乗っかってみた。

Snapshot_123.jpg




アノ方と時を共有すべく集まった人々の中には
SNSなどでつながっている方もおり、この日初めてお会いすることが
出来ました。
それだけでなくこの日をきっかけに、この日の他の人の動画をきっかけに
新たなつながりも出来ました。
すべてはアノ方のつぶやきから始まった3.16。
当日までSNSはザワつき、有名YouTuberも来るのか?などと
憶測も飛び交う中、アノ方は飄々と完ソロ(本人談)を楽しんでました。
少しでも3.16を見ることが出来た、2人と2匹です。




この日お会いしたYouTuberさん

ユーシングスアウトドアさん
https://www.youtube.com/channel/UCDGx...

ざきちゃんねる△さん
https://www.youtube.com/channel/UC7xc...

ねこ なの きゃんぷさん
https://www.youtube.com/channel/UCqqN...





#3月16日
#316ふもとっぱら
#316キャンプ
#カレーの日
#富士山
#少年かむいさんのつぶやき









平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。

↓↓↓

にほんブログ村

















20160222095955235.jpg

 

 

スポンサーリンク

最高の初日の出が見れるキャンプ場。


先日、今年の初日の出は…

的なニュースを見ました。今年は各地で日の出が見れたようで、
初日の出の映像が差し込まれており、そのニュースでは聖地として
扱っていた、年越し初日の出キャンプでお馴染みの…






ふもとっぱら


ここで年越しを過す人達を特集していました。


確かにここは富士山がどこからでも見えるので、富士山から日が登り、
ロケーション的に最高です。

ニュースでは30人以上のグループとソロの方、それぞれの年越しと
初日の出の過ごし方を流していました。


驚いたのはその数。何張りものテントが並び、その多くが






NORDISK









この辺りのテントに松飾りをして、
更に薪ストーブをインストールして
いる方も少なくありませんでした。















大きいテントでは薪ストーブと石油ストーブを併用が良いようです。


最近はテレビのCMでもキャンプのシチュエーションが多く、
それも、NORDISK等のコットン混紡のテントが多いですね。

ますます人気が高まり、入手が難しくなるかもしれませんね。



それにしても、ふもとっぱらで見れる初日の出はキレイだったなぁ。
ふもとっぱらはネットでライブカメラを見れるから前日の日の出も
見れて時間も分かるんだよね。
一回やってみようかな。年越しキャンプ。蕎麦と餅持ってさ。






どうかね。平助クン。







(´-ω-`)





平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。
↓↓↓

にほんブログ村







20160222095955235.jpg





スポンサーリンク