fc2ブログ

スポンサーリンク

平助たちを見守るカメラ。結構多用途でした。




外出先から留守番している愛犬の様子を見る事が出来るドッグカメラといえば





ファーボや







SecuSTATIONなどがあり
我が家でも何度か導入を考えた事がありましたが、結局導入には至っていませんでした。けど最近、嫁がこんなものをもらってきました。







tend
STUART CAM


どうやらコレは型遅れのようで





コチラが新しい物のようです。








内容物はACアダプターと取説。日本語ver.の取説も入ってましたが、これが全く役に立たない。
アプリを使って、自宅wifiと本体を繋ぐのですが、まずアプリが英語のみ。IDとパスワードを設定するのとパスワードが弾かれてしまう。
これがどうやら大文字アルファベットを含む事が判明。どうにかアカウントを作り、試行錯誤の末、接続に成功。
アプリが英語のため、よく分からないけど使ってみると何となく使えるようになってきました。










こんな風にセンサーに反応があったら映像を保存してくれるのです。それに






暗くても赤外線暗視機能で録画していましたので、深夜の平助の活動も見えてしまいました。暗くて、階段を降りにくい様子。平助も衰えたんだなぁと実感。センサーライトを付けてあげようかね。




tendのアプリでは





ハイライトムービーも作成できます。


何だかんだで結構使えそうだね。設置場所によっては防犯カメラにも使えそうだ。








チミの行動も分かっちゃうよ。



(*ˊ艸ˋ)






平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。

↓↓↓

にほんブログ村

















20160222095955235.jpg

 

 
 

スポンサーリンク

国産メーカーのタブレット端末

DSC07567 (2)




我が家の通信機器はワタシと嫁にスマホとタブレットが1台ずつとノートパソコン。
スマホとタブレットの通信キャリアはdocomoでいずれもAndroid。この内モバイル通信が出来るのはスマホとワタシのタブレットだけ。嫁のタブレットのほうが新しいけど、コチラはSIMカード無しでwifi環境でのみ使ってます。
ワタシのタブレットはSIMカード有りで、モバイル通信が出来るSONYのXperia Z4タブレット。







コレ、もう4年以上使っており、スペック的には劣るのですが、SONYが新しいタブレットをリリースしてくれないのです。
2年前の機種変更の時も無かったので、dtabというHuaweiのタブレットに機種変更しましたが、古い方のXperiaを使い続けているのです。
SONYにこだわってるのもありますが、SamsungもHuawaiも好きじゃないのです。



そんなワタシのタブレット、動作が鈍く使いづらくなっていたので、データをバックアップしてから初期化しました。
その後、設定し直していたところ、いきなりブラックアウトして、電源が入らなくなってしまった。
SONYのHPを見て、リセットボタンを長押しとか色々試したが、全く反応しない、
ダメだコリャ。とつぶやきながらdocomoへ来店予約し、修理を依頼しました。携帯保証に入っていたので交換もできるけど、同じ機種は多分無いとのこと。
この「多分」というのが微妙で、交換手続きをしていかないと、機種が分からないというのだ。それなら調べてくれても良さそうなもんだけど、進んでやろうとはしてくれない。
まあ、修理なら3,300円で済むので、修理を選択したけど、あまり対応の良い店員ではなかったな。前回、前々回の機種変更で良くしてくれたのでマイショップ登録してんだけどな。


Xperia Z4タブレットもリリースされて4年が経過し、修理受付も来年春まで。
今後SONYがタブレットを出さないと、ワタシのタブレットもいつかはHuawei、Samsungになってしまうのだろうけどな…






あとは中古で購入するしかないね。








チミたちだって国産だよ。








平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。

↓↓↓

にほんブログ村

















20160222095955235.jpg

 

 
 

スポンサーリンク

のせられた感が強いけど…




我が家の通信機器状況は、嫁と私のスマホがそれぞれ1台、有線電話にフレッツ光ネクストで@nifty。
PCを無線LANで使用しているのでスマホは自宅ではwifi環境で使用。
それからテレビが地デジが映らないためフレッツテレビを契約している。



以前から見直しをしないといけないと思っていたのですが、中々出来ずにいました。



嫁のスマホ(ARROWS)が調子悪いとのことで、この際だから見直ししようとなり携帯ショップへ。











携帯キャリアは夫婦でdocomoなのでdocomoショップに来店予約してから行ってみました。



担当の方に先ずは嫁のスマホの機種変更と夫婦の家族割とドコモ光へ乗り換えを告げる。
私のスマホ(XPERIA)は電池交換だけでもいいかなと考えていました。


見積りをしてもらったところ、かなり安くなることが判明。


すかさず担当の方が提案してきました。



家族割とドコモ光に加入、スマホ2台機種変更にタブレットを新規契約しても安くなりますと。



どうなんだ?と考えて…














結局のせられてしまったσ( ̄∇ ̄;)




XPERIA Z4タブレットは無料でした。Z5タブレットが出るのかな?


私のスマホはXPERIA Z5 compact
嫁はARROWSの1世代前の物。





スマホとタブレット。
それからドコモ光を契約して今までより3,000円位安くなった。




それから…



最近dポイントというのを耳にします。旧ドコモポイントをdポイントにして、更にdカードというポイントカードを作ったらしい。
ローソンで買い物するとポイント5倍ってやつですね。




このdカードのクレジット機能付きカードを勧められた。しかもGoldカード。


我が家は全ての支払いを楽天にしてポイントを楽天ポイントに統一させています。なので必要無いかなと思ったのですが














契約しちゃったσ( ̄∇ ̄;)


年会費10,000円分以上の還元があるからなんですけどね。






なんだかんだでdocomoショップに2時間もいて、ザクザク契約してしまいました。




担当のお姉さんにのせられてしまったね。



もちろん損はしていないし、タブレットをキャンプに持っていくこともあるでしょう。



道志みち辺りではdocomoが強いですし。





ま━━

想定外でした。





是非もなし。









平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。




にほんブログ村



にほんブログ村







20160222095955235.jpg





スポンサーリンク