
道志の森キャンプ場の奥、西沢林道を平助と歩き、水之元キャンプ場へ帰ります。

三ヶ瀬川を眺めながら歩きます。

こんなに長かったけな?

お!ようやく道志の森キャンプ場のトイレがありました。もう少しだよ~平助~

行きも帰りも吠えられた(ToT)
山荘水之元を過ぎて水之元キャンプ場の途中に水之元の第2キャンプ場があるので寄ってみました。

誰も居ない~
大きい東屋と炊事場がありまして、裏手にはトイレがあります。

ハイ。定番の場所にて。
第2キャンプ場は平らでドッグランがあったり。
この東屋と炊事場近くに幕営するのも良いな。水之元キャンプ場はかなり自由な場所で、第2キャンプ場は更に自由度あがるな。
山荘のオバちゃん良い人だし。
色々と考えは巡ります。
では、ボチボチ戻りますかね。

片付けて帰りますよ。平助クン。

天気も良くて、いい時間を過ごせました。平助も沢山遊べたしね。
道志は本当にいい所です。
ただ…水之元キャンプ場、道志みちに近いので車の音に悩まされます。
まあ、この辺りのキャンプ場は深夜の爆音は付き物なのかな。住んでる人はたまらないね。
ウチの方が静かだったりする鴨。
ε=( ̄。 ̄ )
是非もなし。
道志って良い所だねと思ったらポチリ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーリンク