ボスコオートキャンプベースの朝。目覚めて最初にすることは薪ストーブへの火入れですが

その前に灰をかきだします。


薪ストーブに火が入れば、すぐに暖かくなってきます。


キャンプ場で購入した檜薪は水分が多く、絶好調に煙が出てます。あとで気づいたのですが、火の粉が飛んで幕体に穴が空いていました。
薪ストーブの火が安定したところで、朝ごはんを作ります。

先ずは米を炒めます。
温めているスープは昨夜のしゃぶしゃぶのスープ。このスープを使ってリゾットを作ります。


ベーコンを炒めながらスープを少しずつ入れていきます。

このとき、かき回し過ぎると粘りが出てしまうので、数回だけ鍋底を擦るようにします。

米にスープをしっかりと吸わせていきます。少しずつスープを入れて炒めるを繰り返し、モチモチとした食感を目指します。

塩・コショーで味を整えて

粉チーズを投入。

こんな感じ。

ではいただきます。
しゃぶしゃぶのスープを吸った米がモチモチしていて美味い。

キャンプの朝メシは最高に美味い。

匂いにつられてようやく起きた。

食後のコーヒーを楽しんだら

一泊一善(趣味のゴミ拾い)へ。ゴミを拾いながらゴミを捨てにいきます。

サイトへ戻り、




平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。↓↓↓
にほんブログ村
