

埼玉県比企郡の吉見町さくら堤公園で桜を楽しみ、温かい陽気に気持ちよく散歩が出来た2人と2匹。

埼玉県は我が家のある神奈川県とは関東で唯一接していないので、近いようで遠い県。2人と2匹で訪れることは中々無いのですが、ワタクシ単品では結構来ていたりします。
それに、圏央道を使えばかなり近い。ただ、八王子JCTの渋滞は必至ですが。
せっかく来た埼玉県なので、吉見町からの帰り道に、以前から行こうと話があがっていた場所に向かいました。
それに、圏央道を使えばかなり近い。ただ、八王子JCTの渋滞は必至ですが。
せっかく来た埼玉県なので、吉見町からの帰り道に、以前から行こうと話があがっていた場所に向かいました。


この街並みの場所です。ココは埼玉県入間市にあるジョンソンタウン。宅地ですが、飲食店や雑貨店等が点在するエリア。付近の自衛隊入間基地が米軍ジョンソン基地だった頃は米軍住宅にもなり、その後基地が返還され、跡地を整備して出来た街です。
ジョンソンタウンとしての歴史は以外と浅く、米軍住宅があった年月のほうが長く、入間基地が米軍に接収されたのはそれより前になります。
その頃の風情を残した街並みは地元だけではなく観光客も呼ぶ、人気の街です。
ジョンソンタウンとしての歴史は以外と浅く、米軍住宅があった年月のほうが長く、入間基地が米軍に接収されたのはそれより前になります。
その頃の風情を残した街並みは地元だけではなく観光客も呼ぶ、人気の街です。

人気のクレープ屋さんに、あの看板犬(?)はいませんでした。午後3時を過ぎていたので無理もないか。

それならばと、街を散策してみることに。

嫁が入っていった雑貨店を見ている平助。犬連れで入れる店も多いのですが、我が家は2匹連れだし、他にも犬連れの方も多く、店内も狭かったりしたらどないでしょうかと思い、ワタシと2匹は外で待機。

この日は土曜日でしたが、閉まっている店も多く人も疎ら。けど、犬連れは多かった。犬に優しい街だということは周知の事実のようてす。

こうして、道行く人と犬を見てるのも楽しいもので、中には平助を撫ででくれる方もいたり。

嫁が置いていったマンゴーシェイクを狙う平助。ダメ、あげない。


いとは通り過ぎる人を眺めてます。
ꉂ(ˊᗜˋ*)
さて、そろそろ帰ろうかね。2人と2匹の埼玉行きは充実した休日となりました。

また行こうねや。
平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。
↓↓↓

にほんブログ村


スポンサーリンク