fc2ブログ

スポンサーリンク

【ふもとっぱら】524キャンプ前編。アノ旅人とおなじ空の下かも?

Snapshot_221-2.jpg







アノつぶやきで集まった2022年3月16日のふもとっぱら
あの316キャンプをきっかけに知り合った仲間と
再びふもとっぱらに集まったのが2022年5月24日。
この524キャンプが大きな転機となり、親しい友人が出来たり
316キャンプの出会いがきっかけで交際が始まり、
2023年3月16日に入籍というカップルも生まれました。

アノ日アノ時の「おなじ空の下」という思いで
今年も524キャンプとして数人で集まったふもとっぱら
この日も同じ空は共有出来たのだろうか
そんな524キャンプの前編です。

















平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。

↓↓↓

にほんブログ村















20160222095955235.jpg

 

 

スポンサーリンク

3.16カレーの日。アノ方のあのつぶやきに乗っかってみた。

Snapshot_123.jpg




アノ方と時を共有すべく集まった人々の中には
SNSなどでつながっている方もおり、この日初めてお会いすることが
出来ました。
それだけでなくこの日をきっかけに、この日の他の人の動画をきっかけに
新たなつながりも出来ました。
すべてはアノ方のつぶやきから始まった3.16。
当日までSNSはザワつき、有名YouTuberも来るのか?などと
憶測も飛び交う中、アノ方は飄々と完ソロ(本人談)を楽しんでました。
少しでも3.16を見ることが出来た、2人と2匹です。




この日お会いしたYouTuberさん

ユーシングスアウトドアさん
https://www.youtube.com/channel/UCDGx...

ざきちゃんねる△さん
https://www.youtube.com/channel/UC7xc...

ねこ なの きゃんぷさん
https://www.youtube.com/channel/UCqqN...





#3月16日
#316ふもとっぱら
#316キャンプ
#カレーの日
#富士山
#少年かむいさんのつぶやき









平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。

↓↓↓

にほんブログ村

















20160222095955235.jpg

 

 

スポンサーリンク

広葉樹薪『ナラ・カシ・クヌギ』三種類の調達と種類の見分け方。




焚き火ストーブで使用する
一般的に販売されているのは、針葉樹広葉樹薪
二種類に分けられて販売されていますが、
キャンプブームでの供給が追い付かない場所もあり、
現地での調達が難しいことがあります。
特に広葉樹薪は供給が少なく、軽くてスカスカな薪が
広葉樹として販売されていることもあります。
現地調達の努力はしますが、それ以外の場所で
安価で良質な広葉樹薪を購入しました。
広葉樹といえどメジャーな薪も様々で、今回は三種類の
薪を購入し、その比重から量の差を確認しました。

探すと結構ある薪屋さん。意外とご自宅の周りにあるかも?
ワタシは3か所利用しています。


ホームページ等は無いので大まかな住所です。

神奈川県横浜市磯子区
神奈川県厚木市
神奈川県足柄上郡山北町










平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。

↓↓↓

にほんブログ村

















20160222095955235.jpg

 

 

スポンサーリンク