

山梨県の道志村にある、オートキャンプしろいだいらで1人と2匹のキャンプ後、山中湖方面へ車を走らせて、帰路から離れた場所へ向かいます。
いつもは山中湖から三国山を抜けて小山市~松田町へ走るのですが、山中湖から河口湖方面へ走り忍野村へ。
いつもは山中湖から三国山を抜けて小山市~松田町へ走るのですが、山中湖から河口湖方面へ走り忍野村へ。

忍野八海に近い場所にあるおしの製麺所へやってきました。ココは無料で試食が出来る、麺の販売店。
試食が出来ると言っても、蕎麦やうどんを1人1箱買うと試食が出来るシステム。なので3人で行ったら3箱買えば試食が出来ます。
ちなみに1箱には1㎏入っていますが、530円という安さ。
入店すると、決して愛想の良い訳ではないお母さんが迎えてくれますが、そのときに人数分の箱数の麺と試食もお願いするのが良いでしょう。
麺の購入は後でも大丈夫なので、カウンターに座ると蕎麦が出てきます。
試食が出来ると言っても、蕎麦やうどんを1人1箱買うと試食が出来るシステム。なので3人で行ったら3箱買えば試食が出来ます。
ちなみに1箱には1㎏入っていますが、530円という安さ。
入店すると、決して愛想の良い訳ではないお母さんが迎えてくれますが、そのときに人数分の箱数の麺と試食もお願いするのが良いでしょう。
麺の購入は後でも大丈夫なので、カウンターに座ると蕎麦が出てきます。

先ず、出て来るのが大盛りでもりそばが出できます。これでも少なめでと言ってあるのです。自分の腹具合いで最初に量を伝えておくのが良いでしょう。けど、あまり効果は期待出来ません。それから、先ずと書いたのは

続いて釜揚げで蕎麦が出できます。コレが美味い。けど、大もりですでにお腹いっぱいになっていたので、少なくていいよと言っているのにドカッと出てくるのです。
隣のおネエ様3人組も食べきれないわーと言っており、でも残したら申し訳ないと言いながら食べてました。
ワタシも、意地になって食べており、絶対食ってやると、食べきることがミッションのようになっていたところ、隣のおネエ様がコレも食べてと自分たちのザルを私に寄こしたのだ。
無理無理と言っているのに絶対食べてねと、勝手なこと言いながら帰って行った。これもある意味食い逃げ?イヤ、食ってないから食わず逃げか?
とにかく、敵は隣に居たという・・思わぬ所に伏兵が潜んでいたのだ。
そして更にざるうどんも出できます。なんとか完食し、温かい釜揚げ美味しいねぇなんて感想を言うと、もう1杯あげようか?とくるのだ。いやいや、もう十分です。試食というレベルではない。
この日買ったのは蕎麦を4箱、うどんを2箱買いました。お土産分もありますが、冷凍庫に保存も出来るので、沢山買って帰り、前回のリベンジも果たせました。
隣のおネエ様3人組も食べきれないわーと言っており、でも残したら申し訳ないと言いながら食べてました。
ワタシも、意地になって食べており、絶対食ってやると、食べきることがミッションのようになっていたところ、隣のおネエ様がコレも食べてと自分たちのザルを私に寄こしたのだ。
無理無理と言っているのに絶対食べてねと、勝手なこと言いながら帰って行った。これもある意味食い逃げ?イヤ、食ってないから食わず逃げか?
とにかく、敵は隣に居たという・・思わぬ所に伏兵が潜んでいたのだ。
そして更にざるうどんも出できます。なんとか完食し、温かい釜揚げ美味しいねぇなんて感想を言うと、もう1杯あげようか?とくるのだ。いやいや、もう十分です。試食というレベルではない。
この日買ったのは蕎麦を4箱、うどんを2箱買いました。お土産分もありますが、冷凍庫に保存も出来るので、沢山買って帰り、前回のリベンジも果たせました。
けどね、試食の蕎麦は水にさらしてる時間が長いのか、水っぽくて風味もない。
買って帰った蕎麦を家でゆでた方が全然美味いです。
是非、買って帰ってください。
平助クンにポチリとしていただけたらうれしいです。
↓↓↓

にほんブログ村




スポンサーリンク